加味逍遙散とは?5つの効果や副作用、飲み方、ツムラとクラシエの違いを解説

  • 本コラムの内容について、当院では現時点では取り扱いがございませんが、情報のひとつとしてご利用下さい。

「加味逍遙散の効果や副作用は?」
「加味逍遙散の飲み方や用法用量を知りたい」

とお考えではありませんか?

加味逍遙散とは漢方の一種です。月経不順や更年期障害など、女性特有の症状の改善効果が期待できます。

こちらのページでは加味逍遙散の効果や副作用、飲み方、用法用量について解説します。

加味逍遙散とは?女性特有の症状に働きかける漢方

加味逍遙散とは女性特有の症状に働きかける漢方

加味逍遙散は「産婦人科の三大漢方薬」の一つとして分類される漢方です。

血流をよくする生薬や上半身の熱を冷ます生薬などを配合しています。血液循環を良くし、たまった熱を冷ますのと同時に、ホルモンバランスを調整。女性の月経不順をはじめ、血流異常を原因とする症状の改善効果が期待できます。

また、イライラや抑うつの改善効果が期待できることから、産婦人科の他に心療内科や精神科でも処方されているのが特徴です。

加味逍遙散の成分は?配合生薬と分量

加味逍遙散の成分は?

加味逍遙散の配合生薬とその分量は次の通りです。

配合生薬 分量(成人1日の服用量)
トウキ 1.8g
シャクヤク 1.8g
ビャクジュツ 1.8g
ブクリョウ 1.8g
サイコ 1.8g
ボタンピ 1.2g
サンシン 1.2g
カンゾウ 0.9g
ショウキョウ 0.9g
ハッカ 0.9g

※クラシエの加味逍遙散

そのほか、添加物としてセルロースやクロスポビドン、二酸化ケイ素などが含まれております。ただし、成分やその分量は製品によって異なります。

加味逍遙散で期待できる5つの効果

加味逍遙散で期待できる5つの効果

加味逍遙散で期待できる効果は、次の5つです。

  • 月経不順・生理痛・PMSの改善
  • 冷え症の改善
  • 肩こり・めまい・不眠症の改善
  • 抑うつの改善
  • 更年期障害や不定愁訴の改善

以下では、加味逍遙散の効果や、効果が出るまでにかかる時間について解説します。

効果①月経不順・生理痛・PMSの改善

加味逍遙散は、月経不順や生理痛など女性特有の症状の改善効果が期待できます。

具体的に改善が期待できる症状は次の通りです。

  • 月経不順
  • 生理痛
  • PMS(月経前症候群)

上記の症状の原因は血流の乱れや停滞です。加味逍遙散は血流異常に働きかけることで、出血量の少ない月経や月経の遅れなどを改善へと導きます。

効果②冷え症の改善

冷え症の原因はさまざまありますが、加味逍遙散はストレスによる冷え症の改善に有効です。

ストレスがかかると自律神経が乱れ、血流が悪くなることから冷えを感じるようになります。

加味逍遙散は血液循環をよくするほかに、ホルモンバランスを整える作用があります。イライラや不安感を取り除き、ストレスによる冷え性を改善することが可能です。

効果③肩こり・めまい・不眠症の改善

加味逍遙散は肩こり・めまい・不眠症の改善が期待できる

加味逍遙散は肩こりやめまいなどの症状にも働きかけます。具体的に、加味逍遙散で改善が期待できる症状は次の通りです。

  • 肩こり
  • めまい
  • 頭痛
  • 不眠症
  • 倦怠感

肩こりやめまいの症状が出ているものの、病院を受診して「身体的には問題がない」という診断を受ける場合は加味逍遙散の服用を検討してください。

効果④抑うつの改善

加味逍遙散は、抑うつの改善効果も期待できます。

自律神経が乱れると不安やストレス、不眠といった症状を起こし、抑うつのような状態になります。

加味逍遙散は心身の不調を整える作用があり、イライラや不安を改善。抑うつ状態を改善へと導きます。

効果⑤更年期障害や不定愁訴の改善

更年期障害や不定愁訴の症状にも、加味逍遙散が有効です。

不定愁訴とは、身体的な原因が認められないにもかかわらず、さまざまな症状が出る状態のことです。更年期の女性に起こりやすい症状で、原因がわからない頭痛や手足の冷え、めまいなどは不定愁訴と考えられます。

また、更年期障害は女性ホルモンの量が徐々に減少していく45〜55歳ころに起きる症状です。

加味逍遙散は女性ホルモンのバランスを整える作用があるため、更年期障害や不定愁訴の改善が可能です。

加味逍遙散は痩せる?ダイエット効果がある?痩せ薬ではない

加味逍遙散は痩せる?

漢方では「気・血・水」が人体の構成成分と考えられており、それぞれの巡りが悪ければ太りやすい体質になるとされています。

例えば気の通りが悪ければ、ストレスが多く暴飲暴食になる傾向にあり、気太りを起こします。血の通りが悪い方は血行が悪く、水の通りが悪い方はむくみやすいことが特徴です。

加味逍遙散は「気・血・水」の巡りを改善して、痩せやすい体づくりをサポートします。

ただし、漢方薬は痩せ薬ではありません。あくまでも身体を整えるための薬なので、直接的なダイエット効果は期待できません。

加味逍遙散はいつ効く?効果が出るまでにかかる期間

加味逍遙散の効果が出るまでにかかる期間には個人差があります。

症状によって服用期間は異なり、慢性的な疾患に対しては1ヶ月程度で効果を実感できるケースが一般的です。

1ヶ月以上服用しても効果を実感できない場合には、服用を中止して医師と相談してください。

加味逍遙散で起こりうる副作用 | 下痢や口内炎、腹痛、胃痛など

加味逍遙散は下痢や口内炎、腹痛、胃痛などの副作用が起こりうる

加味逍遙散は副作用が起こりにくい漢方薬です。しかし、人によっては以下の副作用を起こすことがあります。

  • 下痢
  • 口内炎
  • 腹痛
  • 胃痛
  • 頭痛
  • 食欲不振
  • ねむけ
  • 発疹
  • かゆみ

上記の症状は次第に慣れて落ち着く場合が多いです。

また稀に腸間膜静脈硬化症や偽アルドステロン症、肝障害などの重度の副作用が出る場合があります。

初期症状としてだるさや手足のしびれ、便秘や腹部膨満といった症状が出るので、それらの症状を感じたら医師へ相談してください。

加味逍遙散の副作用で太ることはある?漢方薬が原因で太ることはない

一般的に加味逍遙散が原因で太ることはありません。

加味逍遙散をはじめ漢方薬を服用すると胃腸の調子が良くなり、栄養分を吸収しやすくなる場合があります。中には「加味逍遙散が原因で太った」と感じる方もいるようです。

しかし、加味逍遙散による体重増加は太ったのではなく、正しくは「標準体重に戻った」と考えられています。

また、胃腸機能が回復することで過食気味になる可能性もあります。過食はミネラルの不足が原因で起こると考えられており、過食防止のためにミネラルを必要分摂取することも大切です。

加味逍遙散の服用をやめたら症状は元に戻る?正しいやめどき

加味逍遙散をはじめ、漢方によって病気や症状の改善が確認できたら服用をやめても問題ありません。

しかし急に服用をやめると症状が元に戻る可能性があります。徐々に服用する量を減らして様子を見ていくことが大切です。

加味逍遙散の飲み方・用法用量

加味逍遙散の飲み方や用法用量

クラシエの「漢方加味逍遙散料エキス錠」は1日3回、食前か食間に水・白湯で服用します。年齢ごとの用量は次の通りです。

年齢 1回あたりの用量
5歳未満 服用不可
7歳未満5歳以上 2錠
15歳未満7歳以上 3錠
ハッカ 0.9g

また漢方加味逍遙散料エキス錠を長期服用する場合は医師か薬剤師、登録販売者と相談したうえで服用してください。5歳未満は漢方加味逍遙散料エキス錠を服用できません。

なお、加味逍遙散の飲み方は販売しているメーカーによって異なります。

加味逍遙散が飲み合わせを注意すべき医薬品

加味逍遙散との飲み合わせを注意すべき漢方薬、医薬品例には次のものがあります。

  • ツムラ芍薬甘草湯エキス顆粒
  • グリチロン配合錠
  • ツムラ大黄甘草湯エキス顆粒
  • オースギ大黄甘草湯エキスT錠

など

併用禁忌はありませんが、配合成分の重複によって一部の成分を過剰摂取してしまう可能性があります。

薬の併用の可否には専門的な判断が必要になるので、自己判断ではなく医師や薬剤師と相談してください。

加味逍遙散が合わない人

加味逍遙散が合わない可能性がある方は次の通りです。

  • 現在医師の治療を受けている方
  • 妊娠中の方
  • 胃腸が弱い方
  • 薬で発疹や発赤、かゆみなどの症状が出た経験がある方

上記に該当する方は服用する前に医師か薬剤師、登録販売者に相談してください。

加味逍遙散は男性でも服用できる?男性更年期障害の治療に有効

加味逍遙散は男性でも服用可能です。男性更年期障害の治療時に処方されることがあります。

男性更年期障害とは、加齢によって男性ホルモンのテストステロンが減少することで、頭痛や頻尿、不眠やイライラ感が出る症状です。

加味逍遙散は男性更年期障害による不眠やイライラ感を軽減。不眠や冷え、のぼせ、精神症状などの改善が期待できます。

加味逍遙散はどこのメーカーがいい?ツムラとクラシエの違い

加味逍遙散はどこのメーカーがいい?

加味逍遙散を販売しているメーカーにはツムラやクラシエがあります。

基本的に成分や効果効能に違いはありません。メーカーによってはエキス顆粒などを販売しており服用方法などが異なる場合があります。

「どうしてもどちらを選べばいいのか分からない」という方は、医療機関を受診して加味逍遙散を処方してもらうのがおすすめです。自分の体調や症状にあった漢方薬を処方してもらえます。

加味逍遙散と加味帰脾湯の違い

加味逍遙散と名前の似た漢方に加味帰脾湯(カミキヒトウ)があります。

加味逍遙散と加味帰脾湯を比較した表が次の通りです。

漢方名 加味逍遙散 加味帰脾湯
成分 トウキ・ショウヤク・ビャクジュツ・ブクリョウ・サイコなど ニンジン・ビャクジュツ・ブクリョウ・サイコ・サンソウニン・リュウガンニクなど
効果が期待できる症状 月経不順・更年期障害・肩こり・不安感・不眠症など 貧血・不眠症・精神不安・神経症など
副作用 発疹・発赤・かゆみ・吐き気・嘔吐、食欲不振など 発疹・発赤・かゆみ・腸間膜静脈硬化症など
対象者 女性特有の症状に悩んでいる方 不安感や不眠などの症状で悩んでいる方

加味帰脾湯は虚弱で疲れやすい方で、のぼせやイライラなどの症状がある方に処方される漢方です。一方虚弱体質で冷え性や便秘、精神的不安がある方には加味逍遙散が処方されます。

加味逍遙散は女性特有の症状に働きかける一方、加味帰脾湯は不安感や不眠の改善が期待できるといった違いがあります。

加味逍遙散はドラッグストアで市販品を購入できる

加味逍遙散はドラッグストアで市販品を購入できる

加味逍遙散はドラッグストアで市販品を購入できますが、病院で処方してもらうのがおすすめです。

一般的に病院で処方してもらう加味逍遙散は、ドラッグストアで購入できるものより成分量が多く高い効果が期待できます。

これは、ドラッグストアで販売している加味逍遙散は、不特定多数が利用するにあたって副作用のリスクを下げる必要があるためです。一方、病院では医師の診察に基づいて加味逍遙散を処方しているため成分量が多くなっています。

とりあえず試してみたい方は市販の漢方薬がおすすめです。一方、しっかり症状を改善したい方は、医師の処方を受けて自分の症状にあった加味逍遙散を処方してもらいましょう。

加味逍遙散は月経異常や更年期障害に働きかける漢方

加味逍遙散は月経異常や更年期障害に働きかける漢方

加味逍遙散は漢方薬の一種です。月経不順や生理痛など女性特有の症状のほか、冷え症や肩こりの改善効果が期待できます。

加味逍遙散で期待できる効果は大きく次の5つです。

  • 月経不順・生理痛・PMSの改善
  • 冷え症の改善
  • 肩こり・めまい・不眠症の改善
  • 抑うつの改善
  • 更年期障害や不定愁訴の改善

加味逍遙散はドラッグストアでも購入できますが、病院で処方を受けるのがおすすめです。

一般的に病院で処方してもらえる加味逍遙散の方が、成分量が多く高い効果が期待できます。生理痛や更年期障害などでお悩みの方は、加味逍遙散の服用をご検討ください。

監修者医師

高桑 康太 医師

略歴

  • 2009年 東京大学医学部医学科卒業
  • 2009年 東京逓信病院勤務
  • 2012年 東京警察病院勤務
  • 2012年 東京大学医学部附属病院勤務
  • 2019年 当院治療責任者就任

佐藤 昌樹 医師

保有資格

日本整形外科学会整形外科専門医
略歴

  • 2010年 筑波大学医学専門学群医学類卒業
  • 2012年 東京大学医学部付属病院勤務
  • 2012年 東京逓信病院勤務
  • 2013年 独立行政法人労働者健康安全機構横浜労災病院勤務
  • 2015年 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院勤務を経て当院勤務

ご予約・お問い合わせは
こちらから

Webからの
ご予約・お問い合わせ

24時間ご予約受付が可能です。当院WEB予約担当より返信が届き次第受付完了となります。
なお24時間以内に返信がない場合、メールがブロックされている場合がありますので、当院電話受付までお電話ください。

お電話での
ご予約・お問い合わせ

ご予約希望日の前日の夜、もしくは当日などお急ぎの場合は、必ずお電話よりご予約ください。

お知らせ

新宿院 東京院 渋谷院 上野院 池袋院
お電話での
ご予約はこちら
1分で入力完了
簡単Web予約