耳垂裂について

費用における注意点

・先天性の耳垂裂の場合は保険適応となります。
・ピアスによる耳切れ、ピアス穴ふさぎは全て保険診療適応外となります。
・保険診療適応外の自費診療の費用に関しては後述します。

耳垂裂(じすいれつ)とは

耳垂裂(じすいれつ)には二種類あります。生まれつき耳たぶが割れている場合(先天性耳垂裂)と、ピアスなどで耳たぶが切れた場合(後天性耳垂裂)です。

後天性の耳垂裂でもっとも多いものが、ピアス穴のトラブルによるものです。ピアスによる耳垂裂を治療せずに放置した場合、傷口から細菌が繁殖し、赤く腫れ上がり、痛みを伴う恐れがあります。そのままでは自然に治癒することはないので、治療を希望される場合は手術が必要となります。

ピアス穴の修正とは

ピアスの穴を開けてしばらく経ち、穴が拡張してピアスが落ちやすくなったり、会社や面接などでピアス穴を指摘されたりするケースで患者様がご来院されることが多いです。当院では、ピアス穴の修正が可能です。局所麻酔を行ったうえで手術をおこないます。単純に縫合するのではなく、形成外科の専門的な縫合技術を用いて、耳垂の形を丁寧に整えます。抜糸は7ー14日前後で可能です。

耳垂裂(じすいれつ)・切れ耳の原因

アイシークリニックで耳垂裂・ピアス穴修正の治療をした方の多くの原因は下記のとおりで す。

  • ・アレルギー体質の方(金属を使用すると、周囲が赤く腫れたり痒みを感じる)
  • ・長い時間ピアスをつけたままの状態の方
  • ・大きくて重いピアスを頻繁に使用する方
  • ・ピアスの穴が化膿しやすい方
  • ・ピアスを長時間身につけたままの方
  • ・耳たぶが厚くキャッチがくいこんでいる方

上記のように、ピアストラブルが原因として多く見られます。また、ほとんどの場合は長期的に少しずつ裂けていき、「ピアスが落ちて耳が切れている、裂けていることに気がついた」といった状態で来院されます。

耳垂裂で切れてしまった耳がくっつかない理由と放置したときの危険性

ピアスの穴で耳たぶが切れてしまった時、切れてしまった部分は瘢痕(はんこん)化します。つまり、傷が治って皮膚で覆われてしまいます。
そして、治ってしまった傷どうしはくっついてくれません。

そのため、耳垂裂は瘢痕化した部分を切除して縫合をする必要があるのです。

なお、耳垂裂を治療せずに放置した場合、傷口から細菌が繁殖し、赤く腫れ上がり、痛みを伴う恐れがあります。また、自然に治ることはありません。耳が裂けてしまったことに気が付いたら、できるだけ早くの治療をお勧めします。

耳垂裂・ピアス穴治療の種類とアイシークリニックの治療へのこだわり

耳垂(耳たぶ)の形成術は難度が高い

耳たぶは耳介(じかい)のなかでも、毛髪に隠れにくいため変形が目立ちやすい部分であります。そのため、傷を目立たせないよう、治療は慎重に行う必要があります。耳垂裂の形成術には陥凹(かんおう)やノッチ(切れ込みやくぼみ)を作らないように様々な工夫がなされています。特に先天性耳垂裂は非常に多様な形態を呈するため、分類法や治療法も様々な報告がなされています。以下、中でも代表的な手術方法を3つご紹介します。

アイシークリニックの粉瘤治療へのこだわり

耳垂裂・切れ耳の治療・ピアス穴修正・切れた耳の手術~3つの方法のご紹介~

耳垂裂の治療方法は大きく分けて以下の3つになります。なお、アイシークリニックでは、患者様のご要望を丁寧にお聞きした上で、② Z形成術と③ W 形成術の2つの方法と単純縫合の方法により手術を行っています。耳介形成を専門とする医師たちが傷口の様子を見て丁寧に治療し、目立たない手術跡を実現しています。

直線法

耳垂裂・切れ耳・ピアス穴の裂けた部分に沿って皮膚を切り再び縫い合わせる方法です。切除する面積が最も小さいため、耳たぶが小さくなりにくく、左右差が出にくいのが特徴です。

①直線法

Z形成術

形成外科では最も多く用いられる形成術の一つです。

線状の傷による引きつれ(瘢痕拘縮)が生じた場合に多く用いられます。図に示したように、まずは傷の両脇に二カ所の切り込みを入れます。そして三角形の皮膚を各々入れ替えることにより、アルファベットのZの様な傷となり延長効果が出ることからZ形成術と呼ばれます。

②Z形成術

W形成術

耳たぶの縁の部分にW字型(実際にはV字型)の傷を作ります。

図のように、線状の傷の両脇に小さなジグザグの切開を行います。傷を切り取り、残ったジグザグとした傷を丁寧に縫い合わせます。W形成術を行うことで直線の傷は小さなジグザグの傷に変化します。直線の傷に比べてジグザグの傷は目立ちにくいため、傷跡をできるだけ目立たないようにしたい方には、Z形成術もしくはW形成術を行います。

③W形成術

アイシークリニックのこだわり

アイシークリニックでは美しく目立たない傷跡にこだわり、治療を行っています。当院には、目立ちにくい傷跡の実現に必要な下記の特長があります。

  • 1髪の毛よりも細い糸を使用することで、細かく丁寧な縫合をいたします
  • 2W形成術、Z形成術などの手術方法から専門の医師が最適な方法を選択します
  • 3年間数百件の耳垂裂手術実績があります(東北や沖縄など日本全国から、手術を受けるため患者様がご来院されています)
  • 4耳介形成を専門とする形成外科、皮膚科、整形外科など複数の科の専門の医師が所属しています
  • 5綺麗な傷跡だけではなく、痛みを最小限にとどめるべく、治療を行います

③W形成術

耳垂裂・切れ耳の手術の流れ(一例)

  • 手術前は、ぱっくりと耳たぶが裂けてしまっている状態。

  • 縫い合わせる部分に印をつけます。

  • 傷口の様子を見て、アイシークリニックの医師が丁寧に治療いたします。

  • 手術1週間後の様子。

  • 抜糸後の様子抜糸直後は赤みが残りますが、切れた部分は綺麗にくっつきます。

  • 傷の赤みは3か月ほど残りますが、次第に薄くなり、ほぼ目立たなくなります。

耳垂裂・切れ耳の手術に関するQ&A

手術時間はどのくらいかかりますか?

約30分です。アイシークリニックでは、耳介形成を専門とする形成外科担当の医師たちが創部の仕上がりが美しく、出来るだけ目立たないよう最善を尽くします。

痛みはありますか?

局所麻酔で行うため痛みはほとんど感じません。最初に痛み止めの麻酔注射を行います。その際にほんの少し痛みを感じる程度です。麻酔が効いてからはほとんど痛みを感じずに手術を終えることが可能です。

手術後の腫れはどのくらい続きますか?

手術後の腫れは約1週間程度で消失します。浮腫みは1~2週間は気になる場合があります。完成は約6か月です。傷の赤みは3か月ほどありますが、次第に薄くなり、ほぼ目立たなくなります。

抜糸はいつくらいに行いますか?

術後7~14日に行います。細い糸で縫っているため抜糸もほとんど痛みを感じません。

手術後の合併症にはどのようなものがありますか?

  1. 埋没した吸収糸の露出:抜糸を行います。
  2. 感染:非常に稀ですが、傷の痛みが続く・発熱や傷の腫れがひかない・傷の熱感がひけない・傷から浸出液が出るなどといった感染の症状が出現した場合は早めに受診してください。抗生剤による治療、膿がたまっている場合は小切開排膿を行い、感染源の摘出が必要となる場合があります。
  3. ケロイド:個人の体質によってはケロイド状になることがあります。その場合はケロイドに対する内服、注射、局所療法などを行います。
  4. 肥厚性瘢痕:傷跡が赤く盛り上がることがあります。必要時クリーム、注射、内服薬治療を行います。万が一、必要があれば切除再縫合で改善を図ります。
  5. 血腫:血腫を生じると除去が必要な場合があります。

※上記の合併症が起こる可能性は非常に稀なケースです。万が一、このような症状が出現した場合は当院で速やかに対応させていただきますのでご安心ください。

耳垂裂・ピアス穴治療の料金

耳垂裂手術費用のおおよその目安
一箇所(自己負担3割の場合) 31,010円
※なお耳垂裂が先天性の場合でも、治療法、費用ともに同じです。
※保険診療が可能です。
※初診料・処方箋料は、上記の料金に含まれます。
※追加の治療や処方薬の種類によっては、料金が変動する場合もございます。
※医師の診断に基づき、健康保険適応になります。診察時にご相談下さい。

 

自費診療のおおよその目安
初診料3,300円
※初診当日に手術の場合は、初診料は無料となります。
再診料 1,100円
手術代(手術時の薬代も含む)
ピアスによる耳切れ・耳垂裂 55,000円
ピアスによる穴ふさぎ(2mm未満) 33,000円
ピアスによる穴ふさぎ(2mm以上1cm未満) 55,000円
ピアスによる穴ふさぎ(1cm以上) 88,000円
※ピアスによる耳切れ、ピアスによる穴ふさぎは全て保険診療適応外となります。

手術給付金について

生命保険会社や共済組合などの医療保険に加入されている方で、医師の診察を受け、保険診療で手術を受けられた場合は手術給付金が受けられることがあります。

生命保険に加入していても、本人による手続きがないと給付されません

医師の診断書が必要な場合は受診時に必ずお伝えください。

加入している生命保険会社、共済組合などがあれば御確認下さい。(「耳介形成術」などが手術名となります)


患者様からご好評いただいている
当院の6つの特長

  • チーム医療

    耳介形成を専門とする形成外科、皮膚科、整形外科など複数の科の専門の医師が所属しています。

  • 痛みをケア

    W形成術、Z形成術などの手術方法から専門の医師が最適な方法を選択し、痛みが少ない治療を施します。

  • 目立ちにくい傷跡

    髪の毛よりも細い糸を使用して、細かく丁寧な縫合をすることで目立ちにくい傷痕を実現します。

  • 日帰り手術もOK

    手術時間はおよそ約30分。日帰り手術が可能です。

  • アクセス良好

    JR新宿南口、JR渋谷駅といった都心ターミナル駅から徒歩3分の好立地です。

当院には下記のような患者様が多数来院されています

  • 切れた耳がくっつく/新しく再生されて元に戻ると思って放置している方
  • 拡張したピアスの穴を治したい方
  • 治すことができないと思い、髪で隠して過ごしている方
  • 職場や家庭などで、耳が切れていることで辛い経験をしたことがある方
  • 会話相手が耳を見ているのが分かり、気まずい思いをしたことがある方

監修者医師

伊藤 綾美 医師

略歴

  • 2010年 山口大学医学部医学科卒業
  • 2011年 山口大学医学部付属病院初期研修開始
  • 2013年 山口大学医学部付属病院初期研修修了
  • 2013年 長崎大学病院形成外科後期研修開始
  • 2014年 長崎大学病院形成外科後期研修修了
  • 2014年 山口県立総合医療センター形成外科勤務
  • 2016年 JCHO宮崎江南病院形成外科勤務
  • 2018年 北九州市立八幡病院形成外科勤務
  • 2021年 愛媛県立中央病院形成外科勤務

鴨﨑 貴大 医師

保有資格

日本医師会認定産業医
略歴

  • 2016年 東京慈恵会医科大学医学部卒業
  • 2016年 焼津市立総合病院勤務
  • 2018年 東京慈恵会医科大学付属病院勤務
  • 2019年 東京慈恵会医科大学付属柏病院勤務
  • 2020年 富士市立中央病院勤務
  • 2022年 東京慈恵会医科大学附属第三病院勤務を経て当院勤務

ご予約・お問い合わせは
こちらから

Webからの
ご予約・お問い合わせ

24時間ご予約受付が可能です。当院WEB予約担当より返信が届き次第受付完了となります。
なお24時間以内に返信がない場合、メールがブロックされている場合がありますので、当院電話受付までお電話ください。

お電話での
ご予約・お問い合わせ

ご予約希望日の前日の夜、もしくは当日などお急ぎの場合は、必ずお電話よりご予約ください。

お知らせ

新宿院 東京院 渋谷院 上野院 池袋院
お電話での
ご予約はこちら
1分で入力完了
簡単Web予約