シナールとは?シナール配合錠の効果や副作用、シナール配合顆粒との違いを解説

「シナールでシミやそばかすを予防できる」
「シナールの副作用や飲み方を知りたい」

とお考えではありませんか?

シナールは、シミやそばかすの予防に用いられるビタミン剤です。主成分であるビタミンCのはたらきにより、肌トラブルの原因となるメラニン色素を抑制します。

このページでは、シナールの効果と副作用、飲み方などについて詳しく解説しています。市販のシナールと処方されるシナールの比較もしているので、ぜひ最後までご覧ください。

当院ではシナールの処方をオンライン診療で対応しています。オンライン診察料・送料とも無料で、追加料金も一切かかりません。
忙しくて病院に行く時間がない方にも手軽に受診いただけますので、以下のLINEからお気軽にご予約ください。

シナールとは?ビタミンCを補給するためのビタミン剤

シナールとは?ビタミンCを補給するためのビタミン剤

シナールは、シミ予防をはじめさまざまな美肌効果が期待できるビタミン剤です。

主成分のアスコルビン酸はビタミンCの化学名で、シミの原因となるメラニン色素の生成を抑えるはたらきがあります。

アスコルビン酸のはたらきを助けるパントテン酸カルシウムを配合し、効果を高めた薬がシナールです。

シナール配合錠の詳細について、以下で詳しく解説します。

シナール配合錠とは?シナール配合顆粒との違い

クリニックで処方されるシナールには「シナール配合錠」と「シナール配合顆粒」があります。

両者は薬の形状が異なるだけで、有効成分は変わりません。

シナール配合錠 シナール配合顆粒
薬の形状 錠剤:タブレット型の薬 顆粒剤:粉状の薬
飲み方 1回につき1~3錠 1回につき1~3g
有効成分 1錠あたり
アスコルビン酸:200mg
パントテン酸カルシウム:3mg
1gあたり
アスコルビン酸:200mg
パントテン酸カルシウム:3mg

参考:シナール配合錠・配合顆粒 添付文書

上記の通り、有効成分の配合量は同一であり、期待される効果や副作用も変わりません。

錠剤を飲み慣れている方は「シナール配合錠」を、錠剤が苦手で飲みにくい方は「シナール配合顆粒」の服用をおすすめします。

シナール配合錠の成分とそのはたらき

シナール配合錠・配合顆粒には、「アスコルビン酸」と「パントテン酸カルシウム」という2つの有効成分が含まれています。

以下は、それぞれ期待される効果をまとめた表です。

有効成分 アスコルビン酸
(ビタミンC)
パントテン酸カルシウム
(ビタミンB5)
期待される効果 ・メラニン色素の生成を抑制
・抗酸化作用により皮膚細胞を守る
・コラーゲンの生成を促す
・糖分・脂質・たんぱく質の代謝を促す
・アスコルビン酸の吸収を促す

上記の通り、アスコルビン酸の持つ美肌効果をパントテン酸カルシウムで高めたものが、シナール配合錠・配合顆粒です。

どちらも体内に存在する物質であるため、副作用のリスクは高くありません。

また、成分の代謝や排泄が早いことから、たとえ飲み過ぎた場合でも過剰反応が起こりにくい薬です。

シナール配合錠の効果|美肌効果で肌が白くなる

シナール配合錠の効果|美肌効果で肌が白くなる

シナール配合錠・配合顆粒は、美容目的で多く使用される薬です。

継続的な服用により、主に以下の効果が見込まれます。

  • シミの原因である肌の色素沈着を緩和する
  • ニキビなど皮膚の炎症を改善する
  • コラーゲンの生成を助けて肌にハリを出す

有効成分のアスコルビン酸がもたらす主な作用は、メラニン色素の抑制です。これにより、シミの発生を予防し、肌の美白を目指すことができます。

また、アスコルビン酸の抗酸化作用により細胞をダメージから守ったり、コラーゲンの生成を促し肌にハリを与えたりする効果も見込まれます。

以下の項目では「ニキビに対しても効果があるのか」「いつから効果を実感できるのか」といった疑問にお答えしていきます。

シナールはシミやニキビなどに効果はある?

シナールには、メラニン色素の形成を抑えるはたらきがあるため、シミを薄くして予防する効果が期待できます。

さらに、抗菌化作用で肌の細胞を整えることによって、ニキビの予防にもつながります。

ただし、シミやニキビの改善に即効性はありません。

たしかに還元作用もありますが、シミやニキビを薄くするためには、肌のターンオーバーを待たなくてはなりません。

シナールは継続的な服用が大切です。飲み続けることにより、少しずつ肌質が改善されていきます。

シナールを飲み始めて効果を実感できるまでの期間

シナールの効果を実感するには、少なくとも1ヶ月は飲み続けてください。

これは、肌のターンオーバーに約1ヶ月を要するためです。

個人差はあるものの、一般的に3ヶ月目までに肌の変化が実感できるようになります。

ただし、効果が見られないにもかかわらず、服用を続けるべきではありません。他の治療法も検討できるため、3ヶ月服用しても効果を実感できないようであれば、一度かかりつけの医師にご相談ください。

シナール配合錠の副作用|太ることや白髪が増えることはある?

シナール配合錠の副作用|太ることや白髪が増えることはある?
シナール配合錠・配合顆粒は、副作用のリスクが低い薬です。

体重や白髪の増加を気にされる方もいらっしゃるかと思いますが、現在そのよう医学的な報告はされていません。

また、過剰服薬によって、重篤な副作用を生じることも基本的にありません。シナールの主成分は水溶性であり、過剰に摂取した場合でも速やかに体外へ排泄されるためです。

発生頻度は不明であるものの、これまでに報告されているのは以下の症状です。

  • 胃の不快感
  • 悪心や嘔吐
  • 下痢

報告されている副作用は、いずれも消化器系の症状です。これは主成分のアスコルビン酸に下剤に似た作用があるためと考えられています。

上記の症状が発生した場合は、いったん服用を中止しましょう。

症状がいつまでも続く場合は、かかりつけの医師にご相談ください。

シナールの市販の医薬品と医療用医薬品の違い

ドラッグストアなどで市販されているシナールは、処方薬よりも主成分の配合量が少なくなっています。

以下の表は、市販薬と処方薬のシナールにおける1錠あたりの成分量を比較したものです。

販売名 ビタミンC※ パントテン酸カルシウム L-システイン リボフラビン酪酸エステル 酢酸d-α-トコフェロール
処方薬 シナール配合錠 200mg 3mg
市販薬 シナールEX チュアブル錠e 166.6mg 1mg 2.5mg
シナールEX pro チュアブル錠 166.6mg 2.5mg 1mg 2.5mg
シナールLホワイト2 166.6mg 4mg 40mg

※アスコルビン酸およびアスコルビン酸カルシウム
参考:シオノギヘルスケア株式会社公式HP

上記の通り、市販のシナールと医療機関で処方されるシナールの大きな違いは、有効成分の配合量です。

市販薬は主成分であるビタミンC・パントテン酸カルシウムの配合量が処方薬よりも少なく、代わりにL-システインなど他の成分を含んでいます。

クリニックでは医師の診察により服用量を変えたり、他の薬と併用したりすることが可能です。

患者さま一人ひとりに合わせた治療を進めますので、シナールをご検討中の方は当院までお越しください。

当院ではシナールの処方をオンライン診療で対応しています。オンライン診察料・送料とも無料で、追加料金も一切かかりません。
忙しくて病院に行く時間がない方にも手軽に受診いただけますので、以下のLINEからお気軽にご予約ください。

シナールイクシとは?二日酔いの症状を抑える

シナールイクシとは?二日酔いの症状を抑える

「シナールイクシ」は、シミ・そばかすだけでなく、二日酔いに対しても用いられる市販薬です。

シナール配合錠・配合顆粒と違い第3類医薬品であるため、薬局やドラッグストアなどで購入できます。

シナール配合錠・配合顆粒とシナールイクシは、以下のように主成分が異なります。

アスコルビン酸 パントテン酸カリウム L-システイン
シナール配合錠・配合顆粒 1,800mg 27mg
シナールイクシ 1,000mg 24mg 40mg

※1日あたりの最大摂取量

上記の通り、シナールイクシは主成分に「L-システイン」を含むことが特徴です。

L-システインはタンパク質を構成するアミノ酸の一種で、肝臓におけるアルコールの代謝を促すはたらきがあります。

飲酒前後に服用すれば、翌朝の吐き気や頭痛などを緩和できる可能性が高い薬です。

シナール配合錠の飲み方は?舐めるのではなく飲み込む

シナール配合錠の飲み方は?舐めるのではなく飲み込む
シナール配合錠・配合顆粒は、水または白湯で舐めずに飲み込んでください。

シナールの用法用量は以下の通りです。

販売名 飲み方
シナール配合錠 1回1〜3錠を1日1〜3回経口投与
シナール配合顆粒 1回1〜3gを1日1〜3回経口投与

体がビタミンCを一度に吸収できる量は決まっているため、まとめて飲んでも効果が増大するわけではありません。1日数回に分けて、規則正しく続けることが効果的な飲み方です。

シナール配合錠・配合顆粒に飲み合わせの悪い薬はありませんが、服用中に他の治療を受けるときは医師にご相談ください。

シナールを処方してもらうには?医療機関の受診が必要

シナール配合錠・配合顆粒は医薬品であるため、処方には医師による診察が必要です。

シミやそばかすなど肌の治療が目的である場合は、対応している皮膚科・美容皮膚科の病院やクリニックを受診しましょう。

アイシークリニックでは、対面診療により患者さまに合わせたシナールを処方いたします。肌トラブルでお悩みの方は、一度当院まで足をお運びください。

シナールとトランサミンは保険適応で処方されますか?

シナールとトランサミンは保険適応で処方されますか?

美容目的の処方である場合、シナールに保険は適応されません。シナールと併用されることが多い「トランサミン」の処方も同様です。

シナールが保険適応になるのは、病気の治療目的であると認められた場合に限られます。シミやそばかすは病気と認められず、自由診療となることが一般的です。

病名を付けて保険診療の扱いにすることは禁じられているためご注意ください。

シナールの処方はアイシークリニックへ

シナールは、アスコルビン酸とパントテン酸カルシウムを配合したビタミン剤です。シミやそばかすの原因となるメラニン色素の生成を阻害する効果が期待できます。

シナールには市販の第3類医薬品もありますが、処方薬の方が有効成分を多く配合することが可能です。

当院ではシナールの処方をオンライン診療で対応しています。オンライン診察料・送料とも無料で、追加料金も一切かかりません。
忙しくて病院に行く時間がない方にも手軽に受診いただけますので、以下のLINEからお気軽にご予約ください。

監修者医師

高桑 康太 医師

略歴

  • 2009年 東京大学医学部医学科卒業
  • 2009年 東京逓信病院勤務
  • 2012年 東京警察病院勤務
  • 2012年 東京大学医学部附属病院勤務
  • 2019年 当院治療責任者就任

佐藤 昌樹 医師

保有資格

日本整形外科学会整形外科専門医
略歴

  • 2010年 筑波大学医学専門学群医学類卒業
  • 2012年 東京大学医学部付属病院勤務
  • 2012年 東京逓信病院勤務
  • 2013年 独立行政法人労働者健康安全機構横浜労災病院勤務
  • 2015年 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院勤務を経て当院勤務

ご予約・お問い合わせは
こちらから

Webからの
ご予約・お問い合わせ

24時間ご予約受付が可能です。当院WEB予約担当より返信が届き次第受付完了となります。
なお24時間以内に返信がない場合、メールがブロックされている場合がありますので、当院電話受付までお電話ください。

お電話での
ご予約・お問い合わせ

ご予約希望日の前日の夜、もしくは当日などお急ぎの場合は、必ずお電話よりご予約ください。

お知らせ

新宿院 東京院 渋谷院 上野院 池袋院
お電話での
ご予約はこちら
1分で入力完了
簡単Web予約