粉瘤
| カテゴリー | コース名 | 費用(税込) | 注意事項 | 
|---|---|---|---|
| 露出部 (3割負担の場合) | 5,000~6,000円程度 | ※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。 | |
| 11,000~12,000円程度 | ※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。 | ||
| 13,000~14,000円程度 | ※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。 | ||
| 非露出部 (3割負担の場合) | 4,000〜5,000円程度 | ※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。 | |
| 10,000〜11,000円程度 | ※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。 | ||
| 12,000〜14,000円程度 | ※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。 | ||
| 25,000円程度 | ※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。 | ||
| 露出部 (1割負担の場合) | 2,000円程度 | ※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。 | |
| 4,000円程度 | ※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。 | ||
| 4,500円程度 | ※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。 | ||
| 非露出部 (1割負担の場合) | 1,500円程度 | ※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。 | |
| 3,500円程度 | ※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。 | ||
| 4,500円程度 | ※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。 | ||
| 8,000円程度 | ※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。 | 
(3割負担の場合)
※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。
※多発性の場合、近接部位は同時手術も可能な場合がありますが医師の診察によります。
※手術費用以外に、別途、診察料・処方料で1,000円程度、検査費用で1,000円程度、病理検査費用で3,000円程度かかります。
5,000~6,000円程度
※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。
※多発性の場合、近接部位は同時手術も可能な場合がありますが医師の診察によります。
※手術費用以外に、別途、診察料・処方料で1,000円程度、検査費用で1,000円程度、病理検査費用で3,000円程度かかります。
11,000~12,000円程度
※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。
※多発性の場合、近接部位は同時手術も可能な場合がありますが医師の診察によります。
※手術費用以外に、別途、診察料・処方料で1,000円程度、検査費用で1,000円程度、病理検査費用で3,000円程度かかります。
13,000~14,000円程度
(3割負担の場合)
※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。
※多発性の場合、近接部位は同時手術も可能な場合がありますが医師の診察によります。
※手術費用以外に、別途、診察料・処方料で1,000円程度、検査費用で1,000円程度、病理検査費用で3,000円程度かかります。
4,000〜5,000円程度
※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。
※多発性の場合、近接部位は同時手術も可能な場合がありますが医師の診察によります。
※手術費用以外に、別途、診察料・処方料で1,000円程度、検査費用で1,000円程度、病理検査費用で3,000円程度かかります。
10,000〜11,000円程度
※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。
※多発性の場合、近接部位は同時手術も可能な場合がありますが医師の診察によります。
※手術費用以外に、別途、診察料・処方料で1,000円程度、検査費用で1,000円程度、病理検査費用で3,000円程度かかります。
12,000〜14,000円程度
※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。
※多発性の場合、近接部位は同時手術も可能な場合がありますが医師の診察によります。
※手術費用以外に、別途、診察料・処方料で1,000円程度、検査費用で1,000円程度、病理検査費用で3,000円程度かかります。
25,000円程度
(1割負担の場合)
※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。
※多発性の場合、近接部位は同時手術も可能な場合がありますが医師の診察によります。
※手術費用以外に、別途、診察料・処方料で1,000円程度、検査費用で1,000円程度、病理検査費用で3,000円程度かかります。
2,000円程度
※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。
※多発性の場合、近接部位は同時手術も可能な場合がありますが医師の診察によります。
※手術費用以外に、別途、診察料・処方料で1,000円程度、検査費用で1,000円程度、病理検査費用で3,000円程度かかります。
4,000円程度
※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。
※多発性の場合、近接部位は同時手術も可能な場合がありますが医師の診察によります。
※手術費用以外に、別途、診察料・処方料で1,000円程度、検査費用で1,000円程度、病理検査費用で3,000円程度かかります。
4,500円程度
(1割負担の場合)
※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。
※多発性の場合、近接部位は同時手術も可能な場合がありますが医師の診察によります。
※手術費用以外に、別途、診察料・処方料で1,000円程度、検査費用で1,000円程度、病理検査費用で3,000円程度かかります。
1,500円程度
※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。
※多発性の場合、近接部位は同時手術も可能な場合がありますが医師の診察によります。
※手術費用以外に、別途、診察料・処方料で1,000円程度、検査費用で1,000円程度、病理検査費用で3,000円程度かかります。
3,500円程度
※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。
※多発性の場合、近接部位は同時手術も可能な場合がありますが医師の診察によります。
※手術費用以外に、別途、診察料・処方料で1,000円程度、検査費用で1,000円程度、病理検査費用で3,000円程度かかります。
4,500円程度
※病理検査は粉瘤から悪性腫瘍が発生したという報告もありますので、医師の判断に基づき原則として行っております。
※多発性の場合、近接部位は同時手術も可能な場合がありますが医師の診察によります。
※手術費用以外に、別途、診察料・処方料で1,000円程度、検査費用で1,000円程度、病理検査費用で3,000円程度かかります。
8,000円程度