脂肪冷却とは?効果や副作用、メリット・デメリットについて解説

  • 本コラムの内容について、当院では現時点では取り扱いがございませんが、情報のひとつとしてご利用下さい。

​「脂肪冷却って何?」
「脂肪冷却の効果や副作用について知りたい」

とお考えではありませんか?

脂肪冷却とは脂肪細胞を凍らせることで部分痩せを目指す痩身治療です。二の腕や太もも、フェイスラインなど全身のさまざまな部位に対して効果が期待できます。

また、メスなどを使わないので皮膚を切開する必要がなく、体への負担が少ないのも特徴です。

こちらのページでは脂肪冷却の効果や副作用、メリット・デメリットについて解説します。

脂肪冷却とは?脂肪細胞を凍らせてダイエットを目指す痩身医療

脂肪冷却とは?脂肪を凍らせてダイエットを目指す痩身医療

脂肪冷却は、脂肪細胞を凍らせてダイエットを目指す痩身医療です。二の腕や太ももなど部分痩せの効果が期待できます。

また脂肪細胞のみに働きかけることから、無理な食事制限や激しい運動などは必要ありません。さらに脂肪細胞そのものの数を減らせるので、リバウンドしにくいのも特徴です。

脂肪冷却の原理とは?水と脂肪が凍る時の温度差を利用する仕組み

脂肪冷却は、水と脂肪が凍る時の温度差を利用した痩身医療です。水は0℃で凍り始めますが、脂肪は4℃で凍り始めるため氷点が異なります。

脂肪と水が凍る温度の違いを利用して体の主成分となる水を温存。脂肪分が凝固する温度で皮膚を冷却して、脂肪細胞のみを破壊する仕組みです。

また、一度冷却した細胞は常温でも機能することがありません。老廃物として排出されるので、脂肪細胞の数を減らせるためリバウンドしにくいことが特徴です。

脂肪冷却はエステでも受けられる?クリニックや病院の脂肪冷却との違い

脂肪冷却はエステサロンでも施術を受けることが可能です。医療機関(クリニックや病院)の脂肪冷却との違いは次の通りです。

名称 脂肪冷却の特徴
エステサロン ・医師免許がなくても使用できる美容機器を採用
・医療機関で用いられる機器よりも出力が弱く効果が劣る
・1回の施術費用が安い
医療機関 ・医師にしか使用できない医療機器を採用
・エステサロンの機器よりも出力が強く効果が優れている
・1回の施術で効果を実感しやすい
・1回の施術費用が高い

脂肪細胞を冷却して破壊する治療は、医療行為に該当します。そのため、痩身治療としてしっかりとした効果を期待するには、医療機関を選択する必要があります。

また医療機関で施術を受ける場合、副作用がひどかったり健康被害が生じたりした際の対応が素早いのもメリットです。

脂肪冷却がおすすめの方 | 部分痩せしたい方や運動が苦手な方など

脂肪冷却の施術は、以下のようなお悩みを持つ方におすすめです。

  • 部分的に脂肪が気になる方
  • 運動が苦手な方
  • 痩せたいけど脂肪吸引に少し抵抗がある方
  • リバウンドを繰り返している方
  • 痩せにくい体質の方

など

継続しての運動が苦手な方やついつい食べ過ぎてしまう方には、脂肪冷却による痩身治療が向いています。

脂肪冷却で期待できる効果 | 二の腕やお腹、太ももなどの部分痩せ

脂肪冷却で期待できる効果 | 二の腕やお腹、太ももなどの部分痩せ

脂肪冷却は二の腕やお腹、太ももなどの部分痩せが期待できる治療法です。具体的に効果が期待できる部位は次の通りです。

  • 太もも
  • お腹
  • ふくらはぎ
  • 二の腕
  • 顎(フェイスライン)

脂肪冷却の施術は、ピンポイントで脂肪が気になる部位のサイズダウンが可能です。

ダイエットしても二の腕がなかなか痩せにくい方など、一人ひとりの希望に合った部分痩せを目指せます。

脂肪冷却は男性・メンズにも効果あり?性別問わず効果が期待できる

脂肪冷却は、男性の治療にも用いられることのある治療法です。

女性同様あご下や二の腕、背中や腹部など全身のさまざまな部位に対して痩身効果が期待でき、性別問わず部分痩せを目指せます。

運動で落とせない部分の脂肪を減らしたり、加齢が原因で崩れたボディラインを調整したりできます。

脂肪冷却の効果が出るのはいつから?施術開始から1ヵ月が目安

脂肪冷却の施術効果は、早ければ1ヶ月で実感することがあります。

脂肪冷却によって凍結した脂肪細胞は、自然死(アポトーシス)を迎え、時間をかけて老廃物として排出されるためです。

なお効果を実感するまでには個人差があるため、2〜4ヶ月かかる場合もあります。

脂肪冷却の施術に副作用・リスクはある?赤みや内出血など

脂肪冷却の施術に副作用・リスクはある?赤みや内出血など

脂肪冷却の施術で起こりうる副作用・リスクは、次の通りです。

  • 患部の赤み
  • 患部の内出血
  • 患部の腫れ
  • 患部の鈍痛

など

脂肪冷却の副作用には個人差がありますが、一時的に上記のような症状が生じる可能性があります。副作用は時間の経過とともにおさまります。

施術による副作用やダウンタイムについて、事前に医師やクリニックへ確認した上で治療をご検討ください。

脂肪冷却のメリット

脂肪冷却のメリットとしては、主に次の4つが挙げられます。

  • メスや麻酔を使わない
  • 部分痩せができる
  • 皮下脂肪が多い方に向いている
  • リバウンドしにくい

脂肪冷却の施術は、メスを使ったり体内に器具を挿入したりしないのが特徴。皮膚を切開せずに施術できるので傷跡もなく、体への負担が少ないのがメリットです。

さらに全身のさまざまな部位に対して、部分痩せの効果が期待できます。

また、脂肪細胞の数を減少させる脂肪冷却はリバウンドしにくいのも特徴。無理なダイエットで痩せた場合よりも、治療後の体型を維持しやすいです。

脂肪冷却のデメリット

脂肪冷却のデメリット

脂肪冷却のデメリットには主に次の3つがあります。

  • 施術中に冷たさや引っ張り感などがある
  • すぐには効果を実感しにくい
  • 肌の状態や体調によっては受けられない

脂肪冷却の施術は痛みが少なく、基本的に麻酔も必要ありません。ただし、施術中に冷たさや引っ張られるような刺激を感じることがあります。

また脂肪冷却はすぐに効果が期待できないのもデメリットです。凍結した脂肪は時間をかけて老廃物として排出されるため、効果実感までには短くとも1ヶ月の期間を必要とします。

脂肪冷却の施術の流れ

脂肪冷却の施術の流れ

脂肪冷却の施術の流れは、次の通りです。

  1. 初診・カウンセリング
    患者様が悩んでいる部位を医師が診察します。悩みの症状や脂肪冷却の施術で不安な箇所はカウンセリング時に相談しましょう
  2. 施術前の準備
    施術に必要な機器の準備・部位への装着を行います
  3. 施術
    患者様の悩みに適した方法で施術します。施術開始後10分程度は患部に冷たさなどの感覚がありますが、数分程度で気にならなくなることがほとんどです
  4. アフターケア
    機器の取り外し後、冷却部位のマッサージを行います。患部に赤みを生じることが多いですが、一般的には2~3時間で落ち着きます

脂肪冷却は4℃で凍る脂肪細胞の性質を生かして、他の細胞にダメージを与えずに脂肪細胞のみを凍らせることができる施術です。

基本的に凍傷を起こすことはありませんが、万が一トラブルが生じた際にも素早い対応を受けられます。

脂肪冷却の施術後の経過とダウンタイム

脂肪冷却の施術後10分程度は、患部に冷たさや引っ張られるような感覚があります。ただし、数分程度で徐々に気にならなくなることがほとんどです。

また入浴や飲酒、運動などは施術当日から普段通りに行うことが可能です。

冷却による赤みは2〜3時間程度で落ち着きます。内出血やかゆみは赤みより時間がかかりますが、1〜2週間で落ち着きます。

脂肪冷却の施術回数と施術頻度の目安は?部位や機械で異なる

脂肪冷却の施術回数・施術頻度は部位や機械によって異なりますが、1ヶ月〜1ヶ月半に1回のペースで、合計1〜5回の施術が目安です。

1回の施術で効果を実感する方が多いですが、体型を数年間で定着させる場合には同じ部位を複数回施術する必要があります。

脂肪冷却の施術に痛みはある?吸引する際に少し痛みを感じる

脂肪冷却の施術時は吸引する際に少し痛みがあります。ただし、我慢できる程度の強さの痛みです。

また冷却開始時は冷たさによる痛みもありますが、すぐに皮膚の感覚はなくなるので、数分程度で痛みは減少します。

そのほか、施術後に筋肉痛のような痛みが生じることもあります。施術時の痛みが不安な方は事前に医師やクリニックにご相談ください。

脂肪冷却の2種類の医療機器!クールスカルプティングとクールテックの違い

脂肪冷却の2種類の医療機器!クールスカルプティングとクールテックの違い

脂肪冷却で用いる主な医療機器として、クールスカルプティングとクールテックの2種類が挙げられます。それぞれの違いは次の通りです。

名称 クールスカルプティング クールテック
特徴 厚生労働省から認可を受けている 2箇所を同時に治療できる
部位 ・太もも
・二の腕
・腹部
・ひざ上
・背中
・大腿
など
・あご下
・二の腕
・腹部
・背中
・大腿
・ふくらはぎ
など
副作用 ・患部の赤みや内出血
・患部の腫れ
・患部の鈍痛
・施術後の色素沈着
など
・患部の赤みや内出血
・ヒリヒリ感
・患部の腫れ
・患部のかゆみや痛み
など

クールスカルプティングとクールテックは、効果自体に大きな違いはありません。

ただし、施術部位などにやや違いがあります。一度、医師やクリニックに相談して自分に適した機器を提案してもらいましょう。

以下のページでは、クールスカルプティングについて詳しく解説していますのであわせてご覧ください。

クールスカルプティングとは?3つの特徴や効果、副作用について解説

脂肪冷却と脂肪溶解注射の違い

脂肪溶解注射は脂肪冷却と同様、部分痩せが期待できる痩身治療法です。それぞれの施術の違いは次の通りです。

名称 脂肪冷却 脂肪溶解注射
特徴 ・脂肪細胞を凍らせてダイエットを目指す痩身治療
・1回の施術で効果を実感しやすい
・内臓脂肪には効果が期待できない
・脂肪を分解・溶解できる痩身治療
・施術時間が5〜10分程度と短い
・1回では効果を実感しにくい
効果 ・太ももや二の腕の痩身
・腹部や背中の痩身
・大腿やふくらはぎの痩身
など
・小顔効果
・太ももやお腹などの部分痩せ
・セルライトの減少
など
副作用 ・赤み
・内出血
・腫れ
・鈍痛
など
・腫れ
・痛み
・内出血
など
おすすめの方 ・少ない回数で効果を実感したい方
・リバウンドの心配が少ない治療で改善を目指したい方
など
・脂肪を少しずつ減らして症状を改善したい方
・施術に時間をかけたくない方
など

脂肪冷却と脂肪溶解注射の施術は、特徴や効果が少し異なります。そのため、医師と相談しながら自分に適した方法を選択することが大切です。

以下のページでは、脂肪溶解注射について詳しく解説していますのであわせてご覧ください。

脂肪溶解注射とは?顔や太ももの部分痩せは可能?期待できる3つの効果と失敗リスク

脂肪冷却はメスや針を使わない痩身治療

脂肪冷却はメスや針を使わない痩身治療

脂肪冷却(クールスカルプティング)は、メスや針を使わない専用の機器による痩身治療です。皮膚や血管など脂肪細胞以外の組織にはダメージを与えません。

そのため治療時のダウンタイムが少ないのが特徴。患部の赤みや腫れなどの副作用が生じる可能性はありますが、時間の経過とともによくなることがほとんどです。

部分痩せしたい方やダイエットが続かない方は、一度医療機関を受診して自分に合った痩身治療について相談しましょう。

監修者医師

高桑 康太 医師

略歴

  • 2009年 東京大学医学部医学科卒業
  • 2009年 東京逓信病院勤務
  • 2012年 東京警察病院勤務
  • 2012年 東京大学医学部附属病院勤務
  • 2019年 当院治療責任者就任

佐藤 昌樹 医師

保有資格

日本整形外科学会整形外科専門医
略歴

  • 2010年 筑波大学医学専門学群医学類卒業
  • 2012年 東京大学医学部付属病院勤務
  • 2012年 東京逓信病院勤務
  • 2013年 独立行政法人労働者健康安全機構横浜労災病院勤務
  • 2015年 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院勤務を経て当院勤務

ご予約・お問い合わせは
こちらから

Webからの
ご予約・お問い合わせ

24時間ご予約受付が可能です。当院WEB予約担当より返信が届き次第受付完了となります。
なお24時間以内に返信がない場合、メールがブロックされている場合がありますので、当院電話受付までお電話ください。

お電話での
ご予約・お問い合わせ

ご予約希望日の前日の夜、もしくは当日などお急ぎの場合は、必ずお電話よりご予約ください。

お知らせ

新宿院 東京院 渋谷院 上野院 池袋院
お電話での
ご予約はこちら
1分で入力完了
簡単Web予約