トリキュラーの3つの効果とは?21と28の違いや副作用、通販の危険性について解説

  • 本コラムの内容について、当院では現時点では取り扱いがございませんが、情報のひとつとしてご利用下さい。

「トリキュラーは避妊以外の効果もあるの?」
「トリキュラーの副作用や飲み方が知りたい」

とお考えではありませんか?

トリキュラーは、避妊だけではなく生理痛やPMSの緩和といった効果が期待できる低用量ピルです。黄体ホルモン「レボノルゲストレル」のはたらきにより、不正出血を起こしにくい特徴があります。

このページでは、トリキュラーの効果と副作用、薬剤の違いなどをまとめました。

トリキュラーとは?第二世代3相性の低用量ピル

トリキュラーとは?第二世代3相性の低用量ピル

トリキュラーは低用量ピル(経口避妊薬)の一種です。飲み続けることで避妊効果や生理痛の緩和が期待できます。

トリキュラーは黄体ホルモン「レボノルゲストレル」を配合した第二世代の経口避妊薬で、婦人科・産科で処方されます。第二世代のピルには、不正出血が起こりにくい特徴があります。

また、トリキュラーは「3相性ピル」にも分類される薬です。3相性とは服用期間を通して、ホルモン配合量の異なる3種類の錠剤を飲むことを意味します。

トリキュラーには21錠タイプと28錠タイプがありますが、どちらも配合されている成分は同じです。

トリキュラーの3つの効果|飲み始めていつから効果が現れる?

トリキュラーの3つの効果|飲み始めていつから効果が現れる?

トリキュラーには、主に3つの効果が期待できます。

  • 避妊効果
  • 生理痛やPMSの緩和
  • ニキビや肌荒れの改善

これらの効果には、主成分である黄体ホルモン「レボノルゲストレル」と卵胞ホルモン「エチニルエストラジオール」のはたらきが関係しています。

2種類のホルモンの作用により、飲み始めから8日目から高い避妊効果が現れる仕組みです。

ここからは、それぞれの効果を詳しく解説します。

効果①避妊効果

トリキュラーには99%以上の避妊効果が期待できます。

妊娠には卵子の排卵が必要です。トリキュラーの服用で血液中の黄体ホルモン・卵胞ホルモンが増加すると、脳がすでに妊娠していると錯覚をして排卵がストップします。

避妊効果が期待できるのは、服用を開始して8日目からが目安です。ホルモンにより排卵がストップするのに8日程度かかるためです。

トリキュラーは毎日服用していれば、休薬期間中も避妊効果は持続します。ただし、休薬期間が終わっているのに気づかず、飲み忘れがないように注意しましょう。

なお、飲み忘れせず用法・用量を守って服用した場合、低用量ピルの避妊失敗率は0.3%です。避妊失敗率が2%あるコンドームと比べると、トリキュラーの方が高い避妊効果が期待できます。

効果②生理痛やPMSの緩和

トリキュラーは、生理痛やPMS(月経前症候群)を改善する目的でも処方されます。

PMSを引き起こす主な原因は、ホルモンバランスの乱れです。排卵から月経の間に黄体ホルモンが急激に低下すると、神経伝達物質の機能が低下し、心や身体の変調をもたらします。

トリキュラーは血中の黄体ホルモンを増加させるため、PMSの原因を取り除くことにつながります。

また、トリキュラーをはじめとする低用量ピルは排卵を抑えることで、生理痛(月経困難症)の改善も可能です。

生理前の抑うつやイライラ、頭痛などで悩んでいる方は、トリキュラーで症状の緩和が期待できます。

効果③ニキビや肌荒れの改善

トリキュラーには、ニキビなどの肌トラブルの改善効果も期待できます。

ニキビの原因のひとつは、ホルモンバランスの乱れです。生理やストレスによって女性ホルモン「プロゲステロン」の量が増加すると、皮脂の分泌が促され、ニキビができやすくなります。

トリキュラーは、プロゲステロンの産生を抑えることが可能です。服用後すぐにニキビが治るわけではありませんが、長期の服用によって肌トラブルの改善を目指せます。

ただし、ニキビの原因はホルモンバランスだけではありません。そのため、トリキュラーの服用でニキビが悪化するケースが稀にあります。

トリキュラーで起こりうる3つの副作用

トリキュラーで起こりうる3つの副作用

トリキュラーには主に次の副作用が報告されています。

  • 吐き気や眠気、めまいなどがある
  • 子宮不正出血を起こすことがある
  • 血栓症を起こすことがある

ピルは卵胞ホルモンの含有量により、高用量・中用量・低用量などに分けられます。

トリキュラーは、卵胞ホルモンを30~40μg含む低用量ピルで、中用量ピルと比べて副作用が出にくいことが特徴です。

ただし、飲み始めは薬に身体が慣れていないため、副作用を引き起こす可能性があります。ここからは、懸念されるそれぞれの副作用を見ていきましょう。

副作用①吐き気や眠気、めまいなどがある

トリキュラーには吐き気や眠気、めまいなどの副作用があります。

以下の表は、トリキュラーの主な副作用をまとめたものです。

発生頻度 主な副作用
5%以上 乳房緊満感・悪心・嘔吐・頭痛
1~5%未満 体重増加・下痢、腹痛・めまい・片頭痛など
1%未満 発疹・じん麻疹・肝機能異常・眠気・抑うつ

副作用のうち最も発生頻度が高いのは悪心で、服用した人の29.4%に達します。総じて消化器系の症状が多い傾向にあり、腹痛や下痢にも注意が必要です。

なお、低用量ピルの副作用は飲み始めて3ヶ月以内に現れやすく、時間の経過とともに症状が改善していくことが多いです。副作用で身体の変調を感じた場合は、できる限り早く医師に相談しましょう。

副作用②子宮不正出血を起こすことがある

発生頻度は低いものの、トリキュラーは不正出血の副作用リスクがある薬です。

トリキュラーに限らず、低用量ピルはホルモンバランスが変わることで性器の不正出血を引き起こす可能性があります。

低用量ピルの不正出血の発生頻度は、20%前後が一般的です。一方でトリキュラーは、市販後の調査で3.8%に不正出血が認められました。

トリキュラーをはじめとした第二世代の低用量ピルは不正出血の頻度が低いため、初めてピルを服用する方に向いています。

ただし、不正出血が起きて止まらない場合は医師に相談しましょう。

副作用③血栓症を起こすことがある

トリキュラーで起こりうる副作用:血栓症を起こすことがある

トリキュラーの重篤な副作用として、血栓症があります。

血栓症は、血の塊が血管をふさいでしまう病気です。血管が詰まる箇所によっては脳梗塞や心筋梗塞を引き起こすため十分注意しなければなりません。

トリキュラーによる血栓症の発生頻度は明らかになっていませんが、一般的な低用量ピルの場合、およそ10万人に1~10人が発症すると報告されています。

血栓症は初期段階で気づくことが可能です。手足の痛みや腫れ、激しい頭痛や吐き気が生じた場合は、速やかに医療機関を受診してください。

トリキュラーの副作用でむくみや太るって本当?

「トリキュラーなどのピルを飲むと太る」と耳にしたことがある方も多いかと思います。

しかし、トリキュラーの作用によって体重が増えるとは考えにくいです。

ピルと体重増加の因果関係は証明されておらず、実際の症例を見ても、体重が増えたという報告はわずかです。

ただし、トリキュラーはホルモンの作用により体内に水分がたまり、むくみが出ることがあります。また黄体ホルモンには食欲を増進するはたらきもあるため、人によっては食べすぎて体重が増加する可能性もあります。

適度な運動やバランスの取れた食事を意識していれば、健康的な体重を維持できますので、過度に心配する必要はありません。

トリキュラーの副作用はいつからいつまで続く?

個人差はありますが、吐き気や不正出血などの副作用は約3ヶ月で改善していきます。

トリキュラーを飲み始めた頃は、薬の成分に身体が順応せず、副作用をもたらす可能性があるためです。

吐き気や不正出血の症状が見られても、しばらく飲み続けると身体が薬剤の成分に慣れていきます。

日常生活に支障をきたすほど症状が重い場合は、かかりつけの医師にご相談ください。

トリキュラーの通販購入は危険

トリキュラーの通販購入は危険

トリキュラーの入手には通販を使用せず、医療機関を受診してください。

すぐ届くからといって通販サイトを利用を考えている方もいるかもしれませんが、医薬品の個人輸入には次のような危険があります。

  • 本物と偽っている恐れがある
  • 薬の有効性に保証がない
  • 副作用が起きたときに適した処置が受けられない

前述したように、トリキュラーは血栓症の副作用が報告されている薬です。重大な健康被害を招くリスクがあるため、医療機関で処方を受けてください。

トリキュラー21とトリキュラー28の飲み方

トリキュラー21とトリキュラー28の飲み方

トリキュラーには「トリキュラー錠21」と「トリキュラー錠28」があります。トリキュラー21の用法は以下の通りです。

  1. 生理開始日(または5日以内)から飲み始める
  2. 赤褐色の錠剤を6日間飲む
  3. 白色の錠剤を5日間飲む
  4. 淡黄褐色の錠剤を10日間飲む
  5. 7日間は飲むのを休む
  6. 2シート目に移り、服用を再開する
  7. 2~6を繰り返す

このように、トリキュラー21は3種類の錠剤を21日間飲み続けます。21日間の後、7日間の休薬期間を忘れずに設けてください。

トリキュラー錠28のシートには、「プラセボ」と呼ばれる大きい白色の錠剤が7つ追加されています。

プラセボは偽薬で、何の有効成分も含まれていません。休薬期間に服用し、飲み間違いを防ぐための錠剤です。

以降では、トリキュラーを服用する上での注意点を詳しく解説します。

トリキュラーを飲み忘れた場合の対処方法

トリキュラーを飲み忘れたときは、日数に応じて次のように対処します。

飲み忘れた日数 対処法
1日
(直前の服用から48時間以内)
・気がついたタイミングで1錠を飲む
・当日分もいつも通りの時間飲む(1日に2錠飲むことになる)
・気がついたタイミングがいつも飲んでいる時間なら、一度に2錠飲む
・翌日以降もいつも通りの時間に飲む
2日
(直前の服用から72時間以内)
・気がついたタイミングで1錠を飲む
・当日分もいつも通りの時間飲む(1日に2錠飲むことになる)
・気がついたタイミングがいつも飲んでいる時間なら、一度に2錠飲む
・翌日以降もいつも通りの時間に飲む
3日以上
(直前の服用から72時間以降)
・服用を中止し、次の生理が来たら新しいシートで再開する

飲み忘れて72時間以内であれば、その日に2錠服用して翌日以降は通常通り服用して構いませんが、念のため1週間は他の避妊方法と併用します。

3日以上(直前の服用から72時間以上)飲み忘れている場合は服用を中止。次の生理開始日から新しいシートで再開します。

一般的に、低用量ピルは1日以上飲み忘れると十分な避妊効果が得られません。避妊効果を減少させないためにも、12時間以上は遅くならないように気をつけましょう。

トリキュラーはアフターピルの代用にはならない

トリキュラーは、性交渉後に飲むアフターピルの代用とはなりません。

アフターピル(緊急避妊薬)とは、避妊に失敗したときや避妊しなかったとき、行為から72時間以内に飲む薬です。100%ではありませんが、高い確率で避妊効果が得られます。

トリキュラーのような低用量ピルは、十分な避妊効果を得るために1週間以上が必要です。アフターピルのように、性交渉後にトリキュラーを服用しても避妊効果は期待できません。

アフターピルは婦人科や産科などで処方してもらえます。

トリキュラーと飲み合わせできる薬・抗生物質

トリキュラーは、ほとんどの市販薬やサプリメントと併用ができます。

生理痛でロキソニンなどを飲む場合も、トリキュラーとの相互作用を気にする必要はありません。

ただし、バファリンなど「アセトアミノフェン」を含む鎮痛剤には注意が必要です。アセトアミノフェンはトリキュラーの副作用を強める恐れがあるため、あらかじめ医師に相談しておきましょう。

そのほか、テトラサイクリン系やペニシリン系の抗生物質も、トリキュラーとの相互作用が報告されています。

トリキュラーとマーベロンの違い

トリキュラーとマーベロンの違い

同じ低用量ピルとしては、トリキュラーのほかに「マーベロン」も処方されます。

以下は、トリキュラーとマーベロンの特徴を比較した表です。​

名称 トリキュラー マーベロン
世代 第二世代 第三世代
相性 3相性 1相性
黄体ホルモンの種類 レボノルゲストレル デソゲストレル
特徴 ・飲み分ける必要がある
・不正出血が起こりにくい
・飲み分ける必要がないので飲み間違いを起こしにくい
・体調の変化が起こりにくい
・多毛症の改善も期待できる

マーベロンは第三世代の低用量ピルに該当します。他の世代と比べて男性ホルモンの作用が少なく、皮脂の過剰分泌を抑えられる点が特徴です。

肌トラブルに悩んでいる方は、マーベロンの服用もご検討ください。詳しくは以下のページで解説しています。

マーベロンの3つの効果とは?21と28の飲み方や副作用、通販のリスクについて解説

トリキュラーの休薬期間中は生理がこない?

トリキュラー服用後、休薬期間に入っても出血が起こらない場合は妊娠が疑われます。

通常、低用量ピルの休薬期間には99%以上の確率で出血が起こります。正しくは「消退出血」と呼ばれるもので、普段の生理に相当する症状です。

ピルは高い効果が期待できる避妊方法ですが、飲み忘れがあったり服用後に嘔吐したりした場合は妊娠の確率が高まります。

消退出血が見られないときは産科・婦人科に足を運ぶか、妊娠検査薬でチェックを行ってください。

トリキュラーの禁忌

トリキュラーの禁忌

以下に当てはまる場合、トリキュラーの服用はできません。

  • 乳がんや子宮がんを患っている
  • 血栓性静脈炎や肺塞栓症を患っている
  • 肝障害・肝腫瘍を患っている
  • 35歳以上で1日15本以上の喫煙を吸う
  • 高血圧や高脂血症を患っている
  • 妊娠中および妊娠の疑いがある
  • 成長途中にある(骨の成長を妨げる可能性あり)

喫煙や病気により、血栓症を起こしやすい体質の方は服用できません。

また、乳がんや子宮がんなど、女性ホルモンが関係する病気を患っている方も服用が禁止されています。

トリキュラーの服用にあたっては、事前検診や定期健診を欠かさずに受けてください。

まとめ:トリキュラーはPMSの緩和や避妊ができる低用量ピル

トリキュラーは、黄体ホルモン「レボノルゲストレル」を含有した第二世代の低用量ピルです。服用することで避妊効果やPMSの緩和が期待できます。

第二世代は、不正出血を起こす可能性が他の世代よりも低い薬です。生理周期が正常に保たれやすく、初めての方でも服用しやすい特徴があります。

トリキュラーは医師の指導のもと、用法・用量を守って服用することが大切です。通販での購入は健康被害のリスクがあるため、婦人科・産科で処方を受けてください。

監修者医師

高桑 康太 医師

略歴

  • 2009年 東京大学医学部医学科卒業
  • 2009年 東京逓信病院勤務
  • 2012年 東京警察病院勤務
  • 2012年 東京大学医学部附属病院勤務
  • 2019年 当院治療責任者就任

佐藤 昌樹 医師

保有資格

日本整形外科学会整形外科専門医
略歴

  • 2010年 筑波大学医学専門学群医学類卒業
  • 2012年 東京大学医学部付属病院勤務
  • 2012年 東京逓信病院勤務
  • 2013年 独立行政法人労働者健康安全機構横浜労災病院勤務
  • 2015年 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院勤務を経て当院勤務

ご予約・お問い合わせは
こちらから

Webからの
ご予約・お問い合わせ

24時間ご予約受付が可能です。当院WEB予約担当より返信が届き次第受付完了となります。
なお24時間以内に返信がない場合、メールがブロックされている場合がありますので、当院電話受付までお電話ください。

お電話での
ご予約・お問い合わせ

ご予約希望日の前日の夜、もしくは当日などお急ぎの場合は、必ずお電話よりご予約ください。

お知らせ

新宿院 東京院 渋谷院 上野院 池袋院
お電話での
ご予約はこちら
1分で入力完了
簡単Web予約