よくあるご質問

保険診療

自費診療

診療・予約全般について

どのような治療を行っていますか?

アイシークリニックは日本形成外科学会認定形成外科専門医を中心とした医師が、粉瘤、脂肪腫などの保険診療の手術や美容医療を行っております。

未成年の場合はどうすればよいですか?

未成年の場合、手術時は親権者の同伴、または同意書への親権者の署名捺印が必要です。診察、検査のみであれば不要です。親権者の方が同伴されない場合は、下記同意書をご記入しご持参ください。 保険診療を希望される方はこちら 自費診療を希望されるかたはこちら

健康保険は使えますか?

原則保険診療なのでご安心下さい。

予約をする必要はありますか?

混雑するお日にちもございますので、事前にご予約をいただけると安心です。お電話でのご予約、もしくは、Webからのご予約が可能です。

とりあえず今からクリニックに行ってもよいですか?

手術・診察に関して、予約優先制としています。
混雑するお日にちもございますので、事前にご予約をいただけると安心です。

当日の持ち物はなんですか?

ご来院時は保険証、治療費用が必須となります。

クレジットカードは使えますか?

美容目的などで自費診療を選択された場合は使用できる場合もございます。
電子マネー等は取り扱いがございません。予めご了承ください。

手術の後に絆創膏をつけていますが、いつまでつけていれば良いですか?

一般的に、1~2週間程度を目処に、傷がふさがり特に出血が無ければ剥がしていただいて問題ございません。ただし、個人差がありえますので、診察時に医師にご確認ください。

血をサラサラにする薬などを服用中でも手術はできますか?

休薬しないと手術ができない場合があります。内服しているお薬によって休薬しなければならない期間が異なり、その薬を処方している医療機関で休薬可能かどうかの確認が必要となります。

抜糸はいつ頃行いますか?

抜糸は2週間前後が一般的です。治療方針により変動があるため、手術時に担当医から推奨日程をお伝えします。なお、抜糸時の痛みについて、当院では細い糸を使用することで痛みの軽減を目指しております。

粉瘤について

粉瘤は当日手術できますか?

患者様の状況から医師が判断し、特に問題無ければ当日手術も可能です。

粉瘤に炎症が起きていてすぐにでも手術してもらいたいのですが?

医師の診察によりますが、炎症などがある場合、迅速に処置する必要があることがございますので、すみやかにご連絡ください。

予約をしているのですが、今日粉瘤が破裂しました。どうしたら良いですか?

消毒不要なので優しく洗い、ガーゼなどをあてておいてください。無理に押したりしすぎないでよいです。

目立つ場所なので、目立ちにくい傷痕になるよう手術していただきたいのですが可能ですか?

医師の診察と術後の状況により個人差があるため一概には言えませんが、美容的に目立ちにくく、医学的にも合理的な方法を提案できるよう努めております。

手術後はどのようなケアが必要なのでしょうか?

手術後は、外科用の透明フィルムやガーゼ、または絆創膏を貼る、などの対応になります。医師の診察と術後の状況により個人差がありますので一概には言えませんが、美容的に目立ちにくく、医学的にも合理的な方法を提案するよう努めております。なお、顔は当日からでも傷口を避けてのお化粧は原則可能です。ただし、こちらも術後の状況により個人差があります。

粉瘤の治療費はいくらぐらいかかりますか?

費用は保険診療で行った場合は3割負担で、診察、検査、手術、病理組織検査全て含め10,000~15,000円程度であることが一般的です。(露出部・非露出部・大きさ・箇所などによって変動することがあります。診察料・処方料・検査費用等は別途かかります。)

手術後傷が治るのはどれぐらいの期間がかかりますか?

一般例にはなりますが、くりぬき法の場合の傷の経過として、3~5日で傷からの血が滲まなくなってきます。術後2週間程度で傷が段階的にふさがっていき、その後数ヶ月かけて段階的に落ち着いてきます。重なりますが、個人差がありますので、診察時に改めて医師にご確認ください。

脂肪腫について

脂肪腫でも当日手術はできますか?

基本的に検査を行ったうえで、手術日を別途ご案内いたします。脂肪腫は一般的にまずMRI検査が必要です。当院では、まずは初診で当院医師の診察後、画像検査が可能な提携医療機関でのMRI検査を予約して頂きます。検査結果で問題ないと医師が判断した場合、別日にて日帰り手術前提で、当院での再診を予約します。

脂肪腫の治療費はいくらぐらいかかりますか?

脂肪腫手術費用の目安は、保険適用・3割負担にて10,000~20,000円です。(部位・大きさなどによって変動することがあります。初診料・再診料・処方料等は別途かかります。)

耳垂裂について

耳垂裂の治療費はいくらぐらいかかりますか?

耳垂裂手術の費用目安は、保険適用・3割負担にて一箇所あたり31,010円です。(初診料・処方箋料は含まれます。追加の治療や処方薬の種類によっては変動いたします。)保険が適用されない場合は耳垂裂は55,000円、ピアスの穴修正は大きさにより33,000~88,000円でございます。

手術時間はどのくらいかかりますか?

患部の状況によって個人差はありますが、約30分程度で終わる手術を目指しております。
当院では、幅広い手術方法から日本形成外科学会認定形成外科専門医のもとで、より良いと思われる手術方法を選択し、傷跡にも細心の注意を払いながら手術を行うよう努めております。

痛みはありますか?

痛みの感じ方には個人差がありますが、当院では極細の針を使用するなど、痛みの軽減を目指した局所麻酔を行っております。

手術後の腫れはどのくらい続きますか?

手術後の腫れは、約1週間ほど続く場合が多いようです。
浮腫みは1~2週間は気になる場合があります。
傷の赤みは3か月ほどありますが、次第に薄くなります。
ただし、上記は一般例になり、いずれも個人差はあります。

抜糸はいつくらいに行いますか?

抜糸は2週間前後が一般的です。治療方針により変動があるため、手術時に担当医から推奨日程をお伝えします。なお、抜糸時の痛みについて、当院では細い糸を使用することで痛みの軽減を目指しております。

手術後の合併症にはどのようなものがありますか?

1. 埋没した吸収糸の露出:抜糸を行います。
2. 感染:非常に稀ですが、傷の痛みが続く・発熱や傷の腫れがひかない・傷の熱感がひけない・傷から浸出液が出るなどといった感染の症状が出現した場合は早めに受診してください。抗生剤による治療、膿がたまっている場合は小切開排膿を行い、感染源の摘出が必要となる場合があります。
3. ケロイド:個人の体質によってはケロイド状になることがあります。その場合はケロイドに対する内服、注射、局所療法などを行います。必要に応じて専門の医療機関をご紹介します。
4. 肥厚性瘢痕:傷跡が赤く盛り上がることがあります。必要時クリーム、注射、内服薬治療を行います。万が一、必要があれば切除再縫合で改善を図ります。必要に応じて専門の医療機関をご紹介します。
5. 血腫:血腫を生じると除去が必要な場合があります。
※上記の合併症が起こる可能性は非常に稀なケースです。
万が一、このような症状が出現した場合は当院で速やかに対応させていただきます。

その他

診断書の作成は可能ですか?いくらかかりますか?

診断書や点数確認書の作成は可能です。
診断書や点数確認書に関しては郵送でのお手続きとさせていただいております。
診断書は1通5,500円(税込)、点数確認書は1通3,300円(税込)かかります。
お手続き方法は下記URLをご参考いただき、クリニックまでお問い合わせください。
【診断書等の申込み】https://ic-clinic.com/certification/

駐車場はありますか?

恐れ入りますが、当院には駐車場はございません。近隣の駐車場をご確認の上、ご来院ください。

子供は連れていけますか?

診察まではご同伴が可能ですが、手術時・施術時にはご入室が難しい状況です。
待合室でお待ちいただくことになりますので、乳幼児や一人で座ることが難しい年代のお子様はご一緒にお待ちいただく大人の方とご来院をお願いします。

外国人ですが受診できますか?

日本語の読み書きが問題ない場合は可能です。難しい場合、恐れ入りますが通訳の方のご同伴をお願いします。

保険証(医療証)を忘れました。受診できますか?

ご受診は可能です。お会計につきましては、原本のご持参がない場合、一度全額自己負担でお支払いいただきます。
後日保険証原本と領収書の持参で同月内であれば当院の手続きが可能です。翌月以降となる場合、お手数ではございますが自治体または所属保険組合にて返金手続きをご依頼ください。

AGA・薄毛について

HARG+療法はいつ頃効果が出ますか?

他の治療法でも同様ですが、HARG+治療においてもすぐに治療効果を実感できるということはありません。早ければ治療後4ヶ月目ごろに効果を実感できることが多いです。

HARG+療法は他の治療と比べて効果はどうですか?

HARG+療法は他の内服薬や外用薬と比べて、より早く発毛を促すことが分かっています。 ただ、AGA治療においては、治療法でそれぞれ長所短所が異なりますので、患者様の状態に合わせて適切な治療法を選択することが大切です。

HARG+療法は1回で効果はありますか?何回くらいやればいいですか?

残念ながら1回の治療だけでは、あまり効果を期待できません。 当院では6-9回を1クールとしています。1クール治療するとある程度毛髪が増えてくることがほとんどなので、そのままの状態を維持するお薬の処方を行なってもいいですし、もう少し毛髪を増やしたい場合はもう1クールHARG+療法を行なってもいいでしょう。

注入施術は、痛くないですか?

産毛が残っているうちはHARG+療法が望ましいと言えます。一般的にHARG+療法の方が自身の毛髪を再生させるため、安価で、ダウンタイムもほとんどありません。

医療脱毛について

1回だけの治療はできるのでしょうか。

1回だけの治療も可能です。
当院では単発メニューのみの取り扱いですので、経過を見ながら回数を追加できます。

アイシークリニックでは脱毛メニューしかないのでしょうか。

他にもワキガ・多汗症や皮膚の腫瘍、美容皮膚医療などの治療を行っております。ご希望の方はご来院された際にご相談ください。

クレジットカード払いやローン払いはあるのでしょうか。

はい、両方とも可能です。医療ローン払いは、クレジットカードよりも低い利率で分割払い可能な医療機関のみで利用できるローンです。お支払い回数も選択できるので、ご予算に合わせて利用可能です。なお、お申し込みには審査があり、成人の方でご収入のある方が対象です。

日焼けした肌や肌の色が濃くても脱毛できますか?

施術部位に対して2週間以内に日焼けをしている場合、程度にもよりますが火傷のリスクが非常に高いため、施術できない可能性がございます。
(※スキントーンV以上の暗いお色の方の脱毛は、当院では火傷のリスクがあるため施術の受け入れをおことわりさせていただいております。)

未成年者でも契約はできますか?

未成年者だけでの契約はできません。必ず親権者の方の同意が必要となりますので、親権者同意書をあらかじめご用意いただく形になります(親権者同意書はこちらからダウンロードしてください)。未成年者様の場合、ほとんどの方が親権者様と一緒にご来院いただき、説明を聞いていらっしゃいます。 保険診療を希望される方はこちら 自費診療を希望されるかたはこちら

男性も通院されるのでしょうか?

はい、男性も通院されています。当院は、母体が保険診療のクリニックということで、老若男女どなたでも入りやすく相談しやすいクリニックの環境づくりを行っています。

たるみについて

ダウンタイムはありますか?

時々軽い赤みを生じることがあり、その場合でも30分以内でおさまります。
ダウンタイムはほとんどございませんが、まれに腫れや鈍痛が続くことがございます。

照射時の痛みは?

少し感じるかもしれませんが、基本的に麻酔なしでもほとんどの人が耐えられる痛みです。

副作用はありますか?

患者様の状態によって異なりますが、1~3ヶ月の間隔でご来院いただき、継続的な治療がより効果的です。

施術後に気をつけることはありますか?

温泉やサウナ、汗をかく運動などは3日程度は避けていただくようお願いしています。

ワキガ・多汗症について

ミラドライによるワキガ治療に痛みはありますか?

術中は局所麻酔が効いていますので、ほとんど痛みを感じることはありません。また、痛みが苦手な患者様にも安心して治療いただけるよう、麻酔の際には、痛みを感じにくくする振動器具を用いています。なお、術後数日間は違和感が残る可能性はあります。

ミラドライによる治療後すぐにシャワーや入浴はできますか?

シャワーは当日から浴びていただけます。入浴も翌日からは可能です。

治療後は日常生活に支障はありますか?

治療直後は、腫れなどの一時的な症状が出る可能性はありますが、その症状も数週間から数カ月で治まる場合がほとんどです。

術後、通院する必要はありますか?

治療は一日で終了しますので、基本的に通院の必要はありません。何か心配なことや不安なことがあった場合にはいつでも対応いたしますので、ご安心ください。当院は保険診療の日帰り手術を中心としたクリニックで多くの日本形成外科学会形成外科専門医が所属しており、万全の体制を整えております。

遠方から受診するのは問題ありませんか?

当院では、全国(一部、海外)から施術を受けに患者様がいらっしゃいます。カウンセリングにて日程調整を行った後、実際のミライドライでの治療では、その日に帰宅することが可能です。

その他

保険診療が希望なのですが、受診できますか?

当院では混合診療を避けるために、保険診療と自費診療では窓口を完全に分けております。
ニキビ治療・ニキビ跡治療の保険適用でのご相談は新宿院・東京院での一般皮膚科外来で承りますので、予約ページ中央にございます【一般皮膚科外来受付】よりお申し込みください。

【東京院】一般皮膚科外来のご予約ページ
【新宿院】一般皮膚科外来のご予約ページ

禁忌事項はありますか?

下記について該当される方はご予約当日の施術を控えさせて頂く場合があります。

①ペースメーカーその他電子医療機器が体内に埋め込まれている
②治療部位に悪性疾患・感染症がある
③妊娠中、またはその可能性がある
④金製剤(リウマチ薬)内服中の方
⑤現在てんかん治療中の方
⑥光過敏症(レーザー・フォト治療の場合禁忌に該当)
⑦スキントーンV以上のお肌の色味がとても暗い方(火傷のリスクが非常に高いため)
⑧脱毛施術希望で13歳未満の方

お知らせ

ご予約・お問い合わせは
こちらから

Webからの
ご予約・お問い合わせ

24時間ご予約受付が可能です。当院WEB予約担当より返信が届き次第受付完了となります。
なお24時間以内に返信がない場合、メールがブロックされている場合がありますので、当院電話受付までお電話ください。

お電話での
ご予約・お問い合わせ

ご予約希望日の前日の夜、もしくは当日などお急ぎの場合は、必ずお電話よりご予約ください。

新宿院 東京院 渋谷院 上野院 池袋院
お電話での
ご予約はこちら
1分で入力完了
簡単Web予約