こちらは男性向けのメニューです。女性の方はこちらから >>

鼻瘤(びりゅう)とはどんな病気?原因や治療方法を解説

「鼻瘤(びりゅう)ってどんな症状?」
「鼻瘤になったらどうすればいい?」

このように鼻が赤くなる皮膚疾患に悩んでいる方もおられるのではないでしょうか。

鼻瘤は鼻が赤みを伴って大きくなるのが特徴です。放置していると、呼吸が困難になる場合もあるため早期の治療が大切です。

本記事では、鼻瘤の原因や症状を紹介します。また、記事の後半では鼻瘤の治し方や予防方法も解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。

鼻瘤とは?

鼻瘤とは、鼻が赤みを伴ってだんご鼻のように変形していく皮膚疾患です。

酒さ(しゅさ)」と呼ばれる皮膚疾患の、重度の症状を「鼻瘤」と呼びます。

血管の拡張や皮脂腺の閉塞化が起こり、見た目の問題だけでなく呼吸しづらくなることもあります。

鼻瘤は症状が進行する皮膚疾患のため、鼻瘤を疑ったら医師の診療を受けましょう。

酒さ(赤ら顔)とは?皮膚の赤みの原因や症状、2つの治療法を解説

鼻瘤はなぜできる?原因を紹介

鼻瘤は、皮脂腺が異常に増殖することで発症します。

女性よりも男性の発症率が高く、主に以下のようなものが皮脂腺増殖の原因として考えられています。

  • アルコール
  • 胃腸障害
  • ビタミンB複合体の欠乏
  • 香辛料
  • コーヒー
  • 紫外線
  • 化粧品
  • シャンプー
  • リンス
  • 副腎皮質ホルモンを含有した市販のかぶれ止め薬

ただし、鼻瘤が起こる原因はまだ全て明らかになっていません。

鼻瘤は放置しているとだんご鼻になる?症状を紹介

鼻瘤は、初期症状として皮膚に赤みが現れます。その状態で放置していると吹き出物ができ、最後には鼻が変形するように症状が進行するのが特徴です。

初期症状で治療を開始すれば鼻が変形するまで悪化することはないものの、鼻瘤を放置しているとだんご鼻になります。

だんご鼻になると、呼吸がしづらくなるといった機能的な問題も現れるため早期の治療が大切です。

鼻瘤にイソトレチノインは効く?治療方法を紹介

鼻瘤の主な治療方法は以下の通りです。

  • メスによる除去
  • 電気メスによる焼灼
  • 炭酸ガスレーザーによる焼灼
  • Er:YAGレーザーによる焼灼
  • イソトレチノインの内服

そのほか、さまざまな機械を使った手術方法があります。

なお、手術による治療よりも、レーザー治療の方が出血量の少なさや回復の速さにおいて優れているとされています。

イソトレチノインは、軽症の場合のみ使われる内服薬です。

鼻瘤はどう防ぐ?予防方法を紹介

鼻瘤を予防するためには、酒さの症状悪化につながる以下のような飲食物を控えることが重要です。

  • 香辛料を多く含む食物
  • カフェイン
  • アルコール
  • 熱すぎる飲食物

また、酒さを発症したらスキンケアを行って症状の悪化を防ぐことが大切です。皮膚が敏感になっており、刺激が加わると症状が悪化する可能性があります。洗顔の際はよく泡立てて手が直接肌と触れないように泡を転がして洗いましょう。

鼻瘤に関するよくある質問

鼻瘤に関するよくある質問をまとめました。

鼻瘤の治療には保険適用されますか?

一般的に、鼻瘤の手術には保険が適用されません

ただし、2022年6月にロゼックスゲル(0.75%メトロニダゾール外用薬)が保険適用で処方できるようになりました。

メトロニダゾールは、炎症などの症状を鎮める作用があり、酒さや鼻瘤に対する改善効果が期待できます。

鼻瘤の初期症状はどんなものがありますか?

酒さや鼻瘤は主に以下のような初期症状が現れます。

  • 顔のほてり
  • 赤み
  • 吹き出物

また、酒さは進行性の皮膚疾患であり、進行度ごとの主な症状は以下の通りです。

進行度 内容
第Ⅰ病期 ・外部からの刺激で顔のほてりや赤みが出る
・通常数時間〜数日間持続する
第Ⅱ病期 ・ニキビのような吹き出物が現れる
・通常数週間持続する
第Ⅲ病期 ・鼻が赤く腫れる
・ニキビのようなしこり
・だんご鼻に変形する

鼻瘤の症状は、ほほや鼻、あご、額、眉間に出やすいです。

東京で鼻瘤の治療ならアイシークリニックへご相談ください

酒さ・鼻瘤は外部からの刺激によって発症する皮膚疾患です。

放置すると症状が進行し、最終的には鼻がだんご鼻のように変形することもあります

初期症状のうちに治療を開始すれば変形するほど悪化することはないため、酒さを疑ったら医師の診療を受けましょう。

アイシークリニックは、老若男女どなたでも相談しやすいクリニックを目指しています。

どんな症状であっても、患者様と相談しながら治療方法を提案させていただきますので、顔のほてりや赤みなどに少しでもお悩みの方は、アイシークリニックにご相談くださいませ。

監修者医師

高桑 康太 医師

略歴

  • 2009年 東京大学医学部医学科卒業
  • 2009年 東京逓信病院勤務
  • 2012年 東京警察病院勤務
  • 2012年 東京大学医学部附属病院勤務
  • 2019年 当院治療責任者就任

佐藤 昌樹 医師

保有資格

日本整形外科学会整形外科専門医
略歴

  • 2010年 筑波大学医学専門学群医学類卒業
  • 2012年 東京大学医学部付属病院勤務
  • 2012年 東京逓信病院勤務
  • 2013年 独立行政法人労働者健康安全機構横浜労災病院勤務
  • 2015年 国立研究開発法人国立国際医療研究センター病院勤務を経て当院勤務

ご予約・お問い合わせは
こちらから

Webからの
ご予約・お問い合わせ

24時間ご予約受付が可能です。当院WEB予約担当より返信が届き次第受付完了となります。
なお24時間以内に返信がない場合、メールがブロックされている場合がありますので、当院電話受付までお電話ください。

お電話での
ご予約・お問い合わせ

ご予約希望日の前日の夜、もしくは当日などお急ぎの場合は、必ずお電話よりご予約ください。

関連する施術メニュー

お知らせ

新宿院 東京院 渋谷院 上野院 池袋院
お電話での
ご予約はこちら
1分で入力完了
簡単Web予約